タグ別アーカイブ: エディタ

裏表紙が正しく生成されない不具合について

2013年3/4(月)22時~3/6(水)12時の間、本を発行した時に裏表紙が正しく生成されない不具合が発生しておりました。不具合は現在修正済です

裏表紙の画像や、文字の配置が崩れていたりする可能性がありますので、該当の時間帯に本を発行されていた方は再発行をお願いいたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

EPUB目次を、非表示の目次記事からも生成可能になりました

EPUB目次(EPUBのナビゲーションドキュメント)が、[目次記事]が非表示の状態でも作成できるようになりました。

EPUB目次のつくり方は、目次記事(本の中の目次)からつくるか、記事リストの並び順からつくるか、どちらかを選択できます。ただしこれまでは、目次記事が非表示だった場合は、自動的に記事リストの並び順からつくられていました。
今回の改善で、リンクが貼ってあれば、目次記事が非表示でも、目次記事からEPUB目次を生成できるようになりました。

非表示の目次記事でのEPUB目次の作り方

エディタで、[目次記事]にEPUB目次で使いたい目次を作成し、非表示にしておきます。
通常の目次作成のようにリンクを正しく貼っておいてください。

本の発行の設定項目の[EPUB設定]で、以下にチェックを入れて発行してください。

□この本の目次記事から[EPUB目次](紙面の目次とは別)を生成する

(デフォルト状態ではチェックが入っています。)

本の中に目次はつくりたく無いけれどEPUB目次にはこだわりたい場合や、目次を標準記事で代用している場合などにご活用ください!!

書籍フォーマットの「総扉」に画像を入れられるようになりました

ひそかに要望が高かった、書籍フォーマットでの「総扉」の画像挿入に対応しました。オリジナルデザインの総扉の作成が可能になりました。

総扉では、これまでは定型のテキストしか入れられませんでしたが、オリジナルで作成された画像を使用する事で、本のクオリティをより高める事ができるようになりました。

適用は、新しくつくられた本からとなります。
総扉で画像を使う場合は、総扉記事内の[見出し・本文パネル]をすべて非表示にすることをお勧めします。非表示にしないと、iPhone等の単ページ表示のデバイスや、EPUB版でテキストが表示される仕様となっています。

130301_frontpagefigure

ユーザーのオリジナル書店がつくれるサービスとEPUB3ファイル出力サービス開始

株式会社BCCKS(ブックス)[本社:東京都品川区 代表取締役 山本祐子/竹中直純]は、この度一般ユーザーが書店を作成することができるサービス及び、BCCKSで作成した電子書籍をEPUB3データに出力できるサービスを開始しました。

BCCKSはこれまで、出版レベルの本を簡単につくれるオンラインエディタと、PC、iOS、Android、および紙の本への出力にも対応するマルチデバイス環境を実現していました。これに書店機能とEPUB3データ出力機能が加わることで、個人出版の領域と可能性が格段に広がります。

誰でもオリジナル書店がつくれます

誰でも無料で、BCCKS内にオリジナルの書店を開けるようになり、本が埋もれにくくなりました。本の更新・並び替えも、直感的なインターフェースで簡単に行えます。無料で、ひとり1書店、1書店に5冊まで本を並べることができます。

1月以降サービスを開始するプレミアムプランで、複数書店などに対応します。

cap_tennenstore_mini

EPUB3ファイルがダウンロードできるようになりました

BCCKSで本を公開すると、EPUB3ファイルが同時につくられます。他のユーザー本のEPUB3データもダウンロードすることができます。縦書きの本は、縦書きのデータとして出力され、BCCKSのサービス内だけではなく、好きなEPUBリーダーや電子書籍専用デバイスで閲覧できるようになります。 著者はEPUB3ファイルを手に入れることで、他チャンネルでの配布や販売などに活用することができるようになります。

幻のウィザードリィ小説「隣り合わせの灰と青春」が近日電子書籍で復刊!

cover

1988年にJICC出版局(現・宝島社)から発行後、集英社スーパーファンタジー文庫を経て、廃版となっていた伝説のノベライズ『隣り合わせの灰と青春』(ベニー松山著)がBCCKS電子書籍で復刊です(近日発行、続刊も予定)。 ファン待望の、誰もが引き込まれる珠玉のファンタジー小説です。

株式会社BCCKS

https://bccks.jp

本社所在地:東京都品川区 代表取締役:山本祐子/竹中直純

誰でも無料でwebで「本をつくれて」「web・紙を含むマルチデバイスにスピード展開」「1冊から販売可能」「印税シェア可能」なワンストップ型の新コンセプ トのUGM(User Generated Media)サービスサイトを展開。

本件に関するお問い合わせ先はこちら