BCCKSからのお知らせです

縦中横の仕様が変更になりました

見出、本文での縦中横(縦組の中で一部の文字を横組にする)の仕様を変更しました。
これまでは、二桁の半角数字/!/?を自動的に縦中横にしていましたが、変更後は、エディタで 半角数字/!/?を選択して縦中横を指定する形への変更となります。
この変更によって、一桁や三桁といったこれまで縦中横にできなかった半角数字を指定できたり、縦中横する箇所としない箇所を選択する事が可能になります。
一括編集機能によって、半角数字に一括でタグ付けする事も可能です。

tcy_change

変更以前に作成された本については、エディタで再編集し発行すると、仕様変更が適用されます。エディタ起動時のダイアログで、二桁の半角数字/!/?に自動で縦中横タグをつける選択ができるようになっています。この変換は、エディタ内の一括編集でも可能です。
変換後は必ず、本の表示をご確認ください。

縦中横ボタンは、見出と本文パネルで、半角数字/!/? 選択時のみ表示されます。

画像のキャプション/クレジット、表紙/背表紙/裏表紙については、これまで同様の半角二桁の数字を自動縦中横する形になります。縦中横タグでの指定はできません。

縦組の半角数字にのみ有効です。横組のテキストに縦中横タグを入力しても表示は変化しません。

全角数字の表示には変更ありません。1文字の数字に全角数字をご利用いただいている場合、タグ付けの必要はありません。

上記縦中横指定をすると、EPUB版でもtext-combineが指定がされます。

【終了】紙本モノクロ価格が20%オフ!新PDFで紙本をつくろう!

本キャンペーンは、2014年1月26日で終了しました。
たくさんのご利用ありがとうございました。

130913_bccks_short-160

確認用PDF作成機能のリリースと、より高精彩なPDFの作成が可能になったことを記念し、紙本キャンペーンを行います!
下記の割引期間中にご発注いただければ、自著の書籍フォーマット・本文モノクロの紙本価格を20%オフでご提供します!

ぜひお得なこの機会に紙本をご作成ください!

尚、年末年始は紙本の発送スケジュールが変更になります。ご確認の上、お間違えのないよう発注をお願い致します。
詳細はこちら

キャンペーン概要

  • 内 容:自著の書籍フォーマット・本文モノクロの価格を期間限定でディスカウント!
    (他者に販売する価格は変わりません)
  • 期 間:2013年12月23日(月)〜2014年1月26日(日)
  • 対 象:自著の書籍フォーマット・本文モノクロ印刷
    (表紙はモノクロ/カラーを選べます)
  • 判 型:文庫版/新書版/10インチ版/A5変型版
  • 頁 数:48・64・96・128・160・192・224・256・288・320ページ
  • 価 格:通常価格から20%オフ

「紙本モノクロ」割引本体価格(税抜き)

 ページ数1~7冊8~47冊48~100冊
文庫48P¥400¥360¥320
64P¥448¥408¥368
96P¥520¥480¥440
128P¥592¥552¥512
160P¥664¥624¥584
192P¥736¥680¥640
224P¥808¥736¥696
256P¥880¥792¥752
288P¥952¥848¥808
320P¥1,024¥904¥864
新書48P¥456¥416¥376
64P¥504¥464¥424
96P¥576¥536¥496
128P¥648¥608¥568
160P¥720¥680¥640
192P¥792¥752¥696
224P¥864¥824¥752
256P¥936¥896¥808
288P¥1,008¥968¥864
320P¥1,080¥1,040¥920
10インチ・A5変型48P¥560¥520¥480
64P¥624¥584¥544
96P¥720¥680¥640
128P¥816¥776¥736
160P¥912¥872¥832
192P¥1,008¥968¥912
224P¥1,104¥1,064¥992
256P¥1,200¥1,160¥1,072
288P¥1,296¥1,256¥1,152
320P¥1,392¥1,352¥1,232

紙本の発注〆切は毎週日曜日24時で、印刷・製本後、発送は翌金曜日となります。ただし年末年始は通常とスケジュールが変わります。こちら

多部数をご発注いただく前に、事前に1部発注し、仕上がりをご確認いただくことを推奨します。

BCCKSは、電子書籍を1冊つくると同じデータで紙本を作成する事ができます。現在は、用紙・印刷・製本は1種類になります。紙本の仕様はこちらをご覧ください。

紙本にするには、電子書籍の作成後、プリントデータを作成する必要があります。プリントデータ作成には、ページ数によりますが1~6時間かかるのでご注意ください。プリントデータ完成後、カートから発注して頂くことで本が届きます。

年末年始の紙本発送スケジュール変更のお知らせ

年末年始の休業期間中、紙本の発注〆切日と出荷日が変更になります。
ご確認の上、お間違いのないよう発注をお願いいたします。
通常の紙本発送スケジュール

年末年始の紙本発送スケジュール

12/15(日)24時発注〆切 → 12/20(金)出荷
12/22(日)24時発注〆切 → 12/27(金)出荷
12/29(日)〆切なし。翌週〆切、出荷となります!ご注意ください。
 1/ 5(日)24時発注〆切 →  1/10(金)出荷
以降、通常スケジュールとなります。

金曜日は発送日で、到着日ではありません。
ゆうメールでの配送になるため、金曜日出荷後、到着までに数日かかることがあります。

年末年始はストア配本対応をお休みさせていただきます

弊社及び電子書籍ストア、取次会社の冬季休業にあたり、下記の期間はストア配本サービスの新規配本、更新/削除対応を一時休止させていただきます。

休止期間中は各種申請を完全に停止いたします。再開は2014年1月27日(月)を予定しております。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。

また、当初のご連絡では、休止期間中もBCCKSサイトでの申請は受け付け、休止期間終了後にまとめて外部ストアに配本をする予定でしたが、メンテナンス期間を設け、システムを改修させていただく事になりました。それに伴い休止期間を延長致します。申請予定の方には大変ご迷惑おかけ致します。

【新規配本休止期間】2013年12月20日(金)~ 2014年1月27日 (月)
【更新/削除休止期間】2013年12月24日(火)~ 2014年1月27日 (月)

本件に関するお問い合わせはこちらからお願い致します。

2013年冬季休業期間中のサポート対応について

日頃はBCCKSをご利用いただき、誠にありがとうございます。

弊社の冬季休業にあたり、下記の期間はサポート対応をお休みさせていただきます。

休業期間中にいただいたお問合せについては、1月6日(月)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

【サポート休止期間】2013年12月28日(土)~ 2014年1月5日 (日)



iOSアプリ『bccks reader for iOS』のバージョン2.0.0が公開されました

iPhone、iPadユーザーの皆様お待たせしました!
iOSアプリ『bccks reader for iOS』のバージョン2.0.0が公開されました。このバージョンで、本の表示の高速化、iOS7にあわせてのデザイン変更、アクティビティ機能の追加など大幅な改善を行っています。

iOS版のbccks readerは、こちらからインストールできます

バージョン2.0.0での改善と変更

あなたの本棚

本棚にもスライダーを採用し、本棚内の移動をスムーズにおこなえるようになりました。
現在選択中の本を常に画面真ん中に表示し、タイトルや著者名も同時に表示する事で、本へのアクションが行いやすくなりました。また、これまでタップや長押しで別れていた機能を整理、ヘッダにアイコンを配置し、より直感的で分かりやすい操作が可能になっています。

bookshelf_01 bookshelf_01

ログインせずに本が読める

ネットワーク接続がされていれば、ログインをしていなくても、BCCKSの『すべての本』から無料本の読書が可能になりました。BCCKSにログイン/会員登録(無料)する事で、本を入手して本棚で管理する事も可能です。
また、バンドル本として、ユーザー様の本から『うらゆきひめ KINOTORIKO著』と『地球マテリアルブック—デザイン×科学のダイアローグ 日本科学未来館著』を追加しています。オススメの本なのでぜひご一読ください。

allbccks_01_line allbccks_01_line

リーダー

本棚同様、長押しやダブルタップに割り当てられていた機能を整理し、直感的で操作しやすいインターフェイスに改善しました。画面の明るさの変更機能も追加されています。
リーダー表示時の画面中央タップの挙動は好みに合わせて、「メニューを表示/次のページに移動/何もアクションしない」に変更できるようになっています。設定は、本棚 > 設定 > リーダー設定で切り替えられます。

reader_UI_01 reader_UI_01

本の表示の高速化

本のレンダリング方式を見直し、記事毎に分割してレンダリングする事での高速化をおこないました。これまで容量が大きく開けなかった本も表示する事が可能になりました。

アクティビティ

新たな機能として、アクティビティ機能を追加しました。
あなたの読書履歴や、本の更新履歴を見る事ができます。過去に本棚に入れて見失ってしまった本や、タチヨミをして本棚に追加していない本を入手したい場合等にとても便利です。

activity_list_01_line activity_list_01_line

今後も使いやすく改善していきますので、bccks readerをよろしくお願いします!!

購入者ごとに内容の異なる本をオンデマンド出版する「パーソナライズド出版システム」を開発

第1弾は鏡リュウジ鑑定書『星がたり~あなたのすべて~』

▲世界に一冊だけのオリジナル鑑定書

▲世界に一冊だけのオリジナル鑑定書

株式会社BCCKS(ブックス)[本社:東京都品川区代表取締役:山本祐子/竹中直純]は、読者によって内容が変動する「オーダーメイドの本」を、紙と電子で出版できる「パーソナライズド出版システム」を開発しました。
本システムの初回導入例として、株式会社サイバードが運営する公式携帯サイト『鏡リュウジ占星術』では、世界で一冊のオリジナル鑑定書が届く鏡リュウジ鑑定書『星がたり~あなたのすべて~』が、12月2日にサービスインしました。ひとりひとり内容の異なる鑑定結果が、美しい書籍に綴じられて購入者に届きます。

パーソナライズド出版システムの流れ

▲パーソナライズド出版システムの流れ

●「パーソナライズド出版システム」とは

BCCKSは、だれでも電子書籍と紙の本を出版できるしくみです。紙の本は一冊からの印刷製本と配送に対応しています。
「パーソナライズド出版システム」は、読者の発注内容に応じて本の内容を自動的にカスタマイズし、1冊ずつ、印刷製本、発送する仕組みです。紙の本だけでなく、電子書籍の配布も可能です。
読者ごとに展開の異なる小説、項目チェックだけでできるカスタム旅行ガイド、電子書籍クーポン付き書籍など、コンテンツ提供者と利用者それぞれの目的に応じてご活用いただける、バリアブルな出版システムです。今後、いとうせいこう氏の小説も予定されています。
一冊一冊、読者やお客様にあわせてパーソナライズされた本を、紙と電子で発行できる、新たな出版フローです。

●鏡リュウジ鑑定書『星がたり~あなたのすべて~』について

サービス名 :鏡リュウジ鑑定書『星がたり~あなたのすべて~』
サービス会社:株式会社サイバード
申込期間  :2013年12月2日~2014年1月13日
鑑定書価格 :1鑑定書あたり5,250円(税込)
申込場所  :公式携帯サイト「鏡リュウジ占星術」内
PC:http://ryuji.tv/shopping/product/fortunereport/001.php
スマートフォン  :http://ryuji.tv/sp/
フィーチャーフォン:http://ryuji.tv/mobile_site/

▲表紙には鑑定者の名前が入り、ラッキーカラーの帯が巻かれます。世界でただひとつの書籍ができあがります。

▲表紙には鑑定者の名前が入り、ラッキーカラーの帯が巻かれます。世界でただひとつの書籍ができあがります。

BCCKSは、あたらしい出版のかたちについて、今後も模索し提案をしていきます。連携のご要望等ございましたら、ぜひお寄せください。

◆BCCKSのサービスについてのお問い合わせ先

株式会社BCCKS ( https://bccks.jp ) 本社所在地:東京都品川区上大崎1-5-5
本リリースへのお問い合わせ先: https://bccks.jp/contact
誰でも無料でwebで「本をつくれて」「web・紙を含むマルチデバイスにスピード展開」「1冊から販売可能」「印税シェア可能」なワンストップ型の新コンセプトのUGM(UserGeneratedMedia)サービスサイトを展開。

◆『星がたり~あなたのすべて~』についてのお問い合わせ先

株式会社サイバード ( http://www.cybird.co.jp )
本社所在地:東京都渋谷区猿楽町10-1
広報 高谷・岩田 TEL:03-6746-3111
press@cybird.co.jp

紙本の確認用PDFを作成できるようになりました

紙本の確認作業をPDFでしたい!という多くの要望にお答えし、確認用PDFを作成してダウンロードできるようになりました!

新たに紙本のプリントデータ作成をすると、確認用のPDFが同時に作成でき、ダウンロード可能になります。フリー会員様は紙本作成時に「確認用PDFをつくる」にチェックを入れると1回1チケット(税込105円(14/4/1より108円))で、プレミアム会員の方は何度でも無料で自動作成されます。

ログインして、書斎TOPの[紙本作成]からお試しください。

紙本作成前に、エディタでの本の再発行をお願いします!!

paperbook_proofpdf_2

確認用PDFには、紙面中央に「透かし」が入ります。

確認用にデータを軽量化する為、画像が粗くなります。印刷用データでは、アップロードされた高解像度の画像が使用されます。

紙本レイアウトのPDFとなります。電子書籍とはレイアウトが異なります。

確認用PDFのリリースに合わせ、紙本Previewにも「透かし」が表示されるようになりました。印刷用データには入りません。

フリー会員様は、一度確認用PDFを作成後、再度紙本の印刷データを作成する際に確認用PDF作成をしないと、前回の確認用PDFがダウンロードできなくなってしまいますので注意が必要です。